年のカープファン、カープ女子の皆さん、こんにちは!
鯉恋(リレン)です。^^
毎日寒いですねー。
体調は大丈夫ですか?
私はちょっと風邪気味ですが、
しっかり食べてしっかり寝て、
なんとか頑張っています。
さて、今日はファンが待ちに待った試合、
オープン戦のチケット入手方法についてまとめました。
2019年のオープン戦日程はすでに発表され、
マツダスタジアムでの試合は以下の通り。
福山でも1試合開催されますね。
いい席を取るのもありかもねー。
公式戦チケットとは
別になりますので、ご注意下さい。
カープオープン戦日程(2019年)
2019年のオープン戦は以下の日程で行われます。
マツダスタジアム開催の試合チケット入手方法は、
日程の下に記載していますので参考にどうぞ!
| 日程 | 曜日 | 対戦 | 時間 | 場所 | 球場 |
| 2/24 | 日 | 横浜 | 13:00 | 宜野湾 | アトムホームスタジアム宜野湾 |
| 3/2 | 土 | 西武 | 12:30 | 佐賀 | みどりの森県営球場 |
| 3/3 | 日 | 西武 | 12:30 | 長崎 | 長崎ビッグNスタジアム |
| 3/5 | 火 | 巨人 | 13:00 | 広島 | ★マツダ スタジアム |
| 3/6 | 水 | 巨人 | 13:00 | 広島 | ★マツダ スタジアム |
| 3/9 | 土 | 横浜 | 13:00 | 福山 | ★福山市民球場 |
| 3/10 | 日 | 横浜 | 13:00 | 下関 | オーヴィジョンスタジアム下関 |
| 3/12 | 火 | 日本ハム | 13:00 | 広島 | ★マツダ スタジアム |
| 3/13 | 水 | 日本ハム | 13:00 | 広島 | ★マツダ スタジアム |
| 3/14 | 木 | オリックス | 13:00 | 舞洲 | 大阪シティ信用金庫スタジアム |
| 3/16 | 土 | オリックス | 13:00 | 広島 | ★マツダ スタジアム |
| 3/17 | 日 | オリックス | 13:00 | 広島 | ★マツダ スタジアム |
| 3/19 | 火 | ヤクルト | 13:00 | 東京 | 明治神宮野球場 |
| 3/20 | 水 | 横浜 | 13:00 | 横浜 | 横浜スタジアム |
| 3/21 | 祝・木 | ヤクルト | 13:00 | 東京 | 明治神宮野球場 |
| 3/22 | 金 | ソフトバンク | 18:00 | 福岡 | 福岡 ヤフオク!ドーム |
| 3/23 | 土 | ソフトバンク | 13:00 | 福岡 | 福岡 ヤフオク!ドーム |
| 3/24 | 日 | ソフトバンク | 14:00 | 広島 | ★マツダ スタジアム |
2019年はマツダスタジアムで7試合、
福山市民球場で1試合が行われます。
カープオープン戦チケット入手方法(2019年)
日程は発表されていますが、
チケット入手方法に関しましては、
現在まだ発表されていません。
例年通りだとすれば、
1月中旬頃には発表になるかと思いますので、
正式発表があり次第、追記していきます。
【2019年1月16日追記】
本日販売方法が発表されましたので、
追記&修正しています。
チケットが購入できるのは以下の場所(ネット含む)です。
- コンビニ、中国新聞販売所(自由席のみ)・・・2月1日(金)午前10時~
- マツダ スタジアム窓口・・・2月14日(木)午前10時~
- ホームページ、FAX・・・2月15日(金)午前10時~
2019年度は発表され次第、追記訂正します。
| 販売場所 | 取扱席種 | 販売 |
| セブンイレブン | 自由席のみ | 2/1 10時~ |
| ローソンチケット | 自由席のみ | 2/1 10時~ |
| チケットぴあ | 自由席のみ | 2/1 10時~ |
| イープラス | 自由席のみ | 2/1 10時~ |
| 中国新聞販売所 | 自由席のみ | 2/1 10時~ |
| マツダスタジアム窓口 | 全席種・駐車券 | 2/14 10時~ |
| ベースボールギャラリー | 指定席・自由席 | |
| カープ公式ホームページ | 全席種・駐車券 | 2/15 10時~ |
| FAX | 全席種・駐車券 | 2/15 10時~ |
セブンチケット、ローソンチケット等は、
インターネットと店頭端末で購入できます。
販売期間に関してはそれぞれ違いますので、
詳しくは今年の要項が発表され次第、
カープ公式サイトで確認してくださいね!
★福山市民球場のチケットについて
2019年3月19日(土)の横浜戦については、
上記のほか、福山市内の施設で販売されます。
※昨年販売された場所です。
- 中国新聞備後本社
- 国輝堂 本店・蔵王店
- スポーツデポ福山店
- 福山駅前 鞆鉄バス切符売場
- ローズアリーナ
- 竹ヶ端運動公園管理事務所
- パワーズ福山店
また、チケットが余っている場合のみ、
福山市民球場窓口で当日券が販売されます。
※昨年は10:30~。
★問い合わせ先
福山での試合についての問い合わせ先は以下の通りです。
- 中国新聞企画サービス 082-236-2244
- 中国新聞備後本社 084-923-1717
マツダスタジアムオープン戦チケット料金
オープン戦のチケット料金は、
公式戦より安く設定されています。
![]()
出典:広島東洋カープ http://www.carp.co.jp
ちなみに昨年の料金を掲載しておきます。
発表され次第、追記修正したいと思いますので、
参考にしてください。\(^o^)/
自由席料金
オープン戦の内野自由席は公式戦とは違います。
上記の図でピンクに塗られた1階席と、
黄色で塗られた2階席が内野自由席、
水色のところが外野自由席になります。
パフォーマンス席も外野自由席になります。
| 席種 | 大人 | 子供 |
| 内野自由席 1階 | 2,500 | 1,000 |
| 内野自由席 2階 | 1,500 | 500 |
| 外野自由席 | 1,500 | 500 |
指定席料金
| 席種 | 人数 | 料金 |
| 正面砂かぶり席 | 5,000 | |
| KIRINシート内野砂かぶり | 3,500 | |
| 外野砂かぶり席 | 2,000 | |
| 寝ソベリア | 2人 | 4,000 |
| コカ・コーラ | 5名まで | 12,500 |
| コカ・コーラ | 6名まで | 15,000 |
| コカ・コーラ | 7名まで | 17,500 |
| ゲートブリッジ | 6名まで | 12,000 |
| 鯉桟敷 | 8名まで | 20,000 |
| プレミアムテラス | 8名まで | 20,000 |
| コージーテラス | 7名まで | 14,000 |
| 内野車いす正面砂かぶり | 3,000 | |
| 内野車いす | 2,000 | |
| 外野車いす1階 | 1,000 | |
| 外野車いす2階 | 1,000 |
パーティー席料金
| 席種 | 種類 | 人数 | 料金 |
| ラグジュアリーフロア | 50名まで | 120,000円+料理代 | |
| ひろぎんパーティフロア | 大 | 30名まで | 60,000円+料理代 |
| ひろぎんパーティフロア | 小 | 25名まで | 50,000円+料理代 |
| パーティーデッキ | 内野 | 30名まで | 60,000円+料理代 |
| パーティーデッキ | 外野 | 25名まで | 50,000円+料理代 |
| アサヒスポーツバー | 40名まで | 100,000円+料理代 | |
| 広島パルコパーティベランダ | 150名まで | 300,000円+料理代 | |
| オブジェデッキ | 37名まで | 55,000円+料理代 | |
| オブジェデッキ | 一塁側 | 40名まで | 80,000円+料理代 |
| オブジェデッキ | 三塁側 | 30名まで | 60,000円+料理代 |
| びっくりテラス | 大 | 50名まで | 100,000円+料理代 |
| びっくりテラス | 小 | 40名まで | 80,000円+料理代 |
| パーティーグリル | 30名まで | 60,000円+料理代 | |
| ちょっとびっくりテラス | 大 | 30名まで | 60,000円+料理代 |
| ちょっとびっくりテラス | 小 | 25名まで | 50,000円+料理代 |
駐車券
駐車券は車椅子専用の駐車場のみです。
- 東駐車場(ルネサンス)
- JR側駐車場
- 球場3塁側駐車場
それぞれ2,000円になります。
鯉恋の考察
オープン戦の話題が出てくると、
いよいよ今年も始まるなぁという思いですが、
皆さんは観戦予定でしょうか?
沖縄キャンプに行った時の、
2/24(日)横浜戦かなぁと思います。
まだツアー自体が決定ではないので、
(参加人数に達したら決定)
不確定要素がいっぱいでございます。
オープン戦行けるといいですねー。
3月になっても、少し肌寒いと思うので、
観戦される時は防寒対策をしっかりして下さいね。




