2016年、黒田投手がカープに帰ってきてくれた時から、
私はカープの優勝を確信していました。
メジャーに挑戦して素晴らしい成績を残し、
当時20億円ともいわれた契約金額を捨て、
カープに戻ってきてくれた黒田をファンは「男気」と称えました。
その前年の2015年には新井も阪神から広島に戻り、
今年こそはという雰囲気がありありでしたよね。
そして2016年のセリーグ優勝!
このような経緯もあって、チケットは段々入手困難になり、
今では内野自由席でさえ争奪戦という状況になっています。
テレビ中継を見るとほぼ360度真っ赤ですもんね。
カープファンの盛り上がりは球界一とも言えるでしょう。
運よく内野自由席をゲットしても、
今度は席が確保できるのかという問題もあります。
そこで、マツダスタジアムの内野自由席について、
おすすめの場所や並ぶ時間、ゲートについてまとめてみました。
マツダスタジアムの内野自由席とは
内野自由席のどの辺がおすすめ?という質問もありますが、
私だったら全体が見渡せる真ん中あたり、
もしくはカープパフォーマンス席寄りの席がおすすめ。
これは私が席を取るならここかな、ということなので、
「絶対いい席」という意味ではありません。(念のため。)
上記の写真は友達が撮ってくれた写真です。
内野自由席の前にあるコカ・コーラシートの透明フェンスがあるので、
もう少し上の方がよく見えるかもしれませんね。
マツダスタジアムにはいろんな席の種類がありますが、
自由席は内野自由席以外にありません。
外野もすべて指定席(年間指定席含む)になります。
★内野自由席は下記の2階部分です。
1階はすべて内野指定席になります。
引用元:広島東洋カープ公式サイト http://www.carp.co.jp/
- 座席数 約6,500席
- 料金 大人1,900円(高校生以上)/こども 900円(小中学生)
2020年から料金が値上がりしました。
1,700円⇒1,900円になってます。
1塁側の方が座席が多い構造になっていますね。
かなりの座席数がありますが、ここ最近は毎試合一杯になります。
ちなみに未就学児は大人1人につき1人まで無料ですが、
2人目からはこども料金が必要ですので注意してください。
今日の時点ですでに全試合の内野自由席は売切れ状態、
かなりの混雑が予想されます。
特に土日祝日、夏休みは特に混みあうので早めに並ぶのが得策。
チケットをゲットしても立ち見になることがある
内野自由席は約6,500席あると書きましたが、
試合によっては立ち見になることがあります。
公式HPにも、
「試合によって、立ち見になる場合もあります」
と明記されています。
これは一体どういうことなのでしょうか??
チケットがあるのに座れないの?って思いますよね。
この理由を説明します。
カープにはファンクラブが4種類あります。
- カープファン倶楽部
- ジュニアカープ
- レディースカープ
- シニアカープ
この4種類のうち、ジュニア、レディース、シニアは、
特典として内野自由席を無料で観戦できる権利があるのです。
※それぞれ制限があります。
基本的に内野自由席が売り切れた場合は、
ファン倶楽部だとしても入場制限がかかるのですが、
ジュニア、レディース、シニア分でMAX計1,200人ほど増えます。
6,500の内野自由席に対し、
最大で7,700人が来場するということですね。
人気ゲーム(巨人戦など)はさらに制限がかかり、
ジュニアの500人だけプラスされるのですが、
どちらにしてもキャパオーバーになるわけです。
先ほど書いたようにチケット争奪戦になっている現状、
ファンクラブに入るほど熱狂的なファンは行きますよね…。
だから「立ち見もあるよ」と書いてあるのです。
内野自由席確保のために何時から並べばいい?
ここまで人気があって席数より人数が多いのですから、
当然のように内野自由席の争奪戦が繰り広げられています。
ちなみに内野自由席の開門時間は以下の通り。
試合開始時間により開門時間が違います。
- デーゲーム 13時、13時半、14時試合開始の場合⇒11時開門
- ナイターゲーム 18時試合開始⇒15時開門
- 入場ゲート 正面ゲート、メインゲート
で、どのくらい前に並べばいいの?ってことですが、
2016年前半まではそこまで頑張らなくても座れる状態でした。
5時くらいでも場所さえ選ばなければ大丈夫な感じでしたね。
ところが昨年の神ってる試合(2016年6月17日)頃から、
徐々に観客動員数も増え始めて最後の方は満員御礼。
今年はどうかと言えば、つい先日8月1日(火)の阪神戦で、
私の知り合いが内野自由席だったんですが、
15時ちょっと過ぎに到着した時には、すでに席はなかったらしいです。
「夏休みでも平日だから大丈夫だろう」と思ってたみたいですが、
なかなか大変な争奪戦になっているようです。
やっぱり夏休み、カープが絶好調、という条件が重なると、
全国からカープファンが集結することになるので、
座って観戦したいなら早め早めがいいかなーと思います。
最低でも1時間前、
確実に座りたいなら2時間前かなーという感じ。
※もっと早い方がいいという指摘がありました(汗)
これはあくまで私の所感ですので、自己責任でお願いします。^^
私は昨年一度だけ内野自由席にチャレンジしましたが、
その時はナイトゲームでしたので(15時開門)13時過ぎに並びました。
すでに長蛇の列だったものの、いい席が確保できました。
その代わり旦那がダッシュで階段を駆け上がりましたよ。
これはかなりしんどいようです!
子供がいたら子供に任せるのがよいかと。汗
ちなみに並ぶ時にレジャーシート等に名前を書いて、
その場を離れる等の場所取りは禁止されています。
★私が内野自由席を確保した時のまとめ
- 開門2時間前に並んだ
- 正面か1塁側で観たかったので正面ゲートに並んだ
- 2人で行ったので私は荷物持ち、旦那が席取り部隊
(3塁側で観たい場合はメインゲートがいい)
⇒必ず手荷物検査があって時間を取られるため、
旦那はチケットと席取り用のタオルを握りしめてダッシュ!
※手荷物がない場合は、手荷物がない人専用ゲートがあります。
そこを通れば、並ばなくていいのでかなり時間短縮できます。^^
変更になることもあります。
こんな感じです。
内野自由席は最上段付近に屋根があります。
最初はそのあたりを確保しようと思ったんですが、
雨の心配もなく、そこまで日差しは気にならなかったので、
正面中段あたりの席を確保することにしました。
その時は1時間もしないうちに一杯になった感じです。
ただ、多めに席を取っていたり、1席だけ空いていたりするので、
「空いてる席ありませんか?」と声をかけてみるといいですね。
鯉恋(リレン)のまとめ
内野自由席、今熱いですねー。
夏休みは混むかも?とある程度予想はしてましたが、
やはり早く行って並んだ方がいいと思います。
2016年までは内野指定席の後ろにレジャーシートを敷いたり、
椅子を持ち込んで応援している人もいましたが、
2017年からはそれも禁止になっていますのでご注意を。
あとは思い切り楽しんでください!
カープの応援は一体感があって楽しいので、
応援歌やチャンステーマを覚えていくとさらに楽しめます。
開門ダッシュする時は、
くれぐれもケガのないように気を付けてくださいね!
いい席がゲットできますように!
【2020年2月6日 追記】
2019年は4位という結果になり、
最終戦あたり試合では内野自由席も、
さほど混み合ってなかったように見えました。
それでも全体的に赤く染まっていたので、
シーズン序盤は混み合うことは間違いないでしょう。
カープ強いのは嬉しいですが、
席取り合戦は勘弁してほしいですよね…(汗)
相変わらずチケット争奪戦も厳しい昨今ですが、
頑張って応援しましょう!