年全国のカープファン、カープ女子の皆さん、こんにちは!
鯉恋(リレン)です。^^
今年も公式戦のチケットが気になる時期になりました。
え?まだ1月だけど…と言う人もいるでしょうが、
今から心の準備をしておきましょう!(笑)
誰といくのか(枚数)等、
考えることはいっぱいあるよー!
そこで、2019年のマツダスタジアムで行われる試合の、
チケット一般販売についてまとめてみました。
参考にどうぞ!
2019年マツダスタジアムでの試合数
今年のマツダスタジアムで行われる試合数は、
以下のようになっています。
8月に14試合ありますねー。
暑いんですよねー。
昨年はちょっとへばりました。
バランスよくチケットが取れたらいいなと思います。
- 3月 3試合
- 4月 12試合
- 5月 11試合(5/21の三次含む)
- 6月 11試合
- 7月 9試合
- 8月 14試合
- 9月 11試合
マツダスタジアム窓口販売が抽選になった!

これは嬉しいニュースでしたね!
2015年あたりから転売ヤーが横行し、
かなりチケットが取りにくい状況が続いていました。
まだ1月だというのに、
すでに3月1日の販売に向けて、
テント村ができるほどでしたので、
このニュースは朗報ですよね!
昨年とは大きく変更になっています。
2019年チケット一般販売の流れ
2019年一般販売のチケット販売の流れは以下の通り。
何はともあれ抽選券をもらわないといけません。
この抽選券は期間内であれば全員もらえます。
★抽選券配布⇒当選⇒チケット購入
一般販売の人数(窓口分)
3/1と3/2で一般販売分を購入できる人数があります。
- 販売日 3月1日(金) 1,300人
- 販売時間 10時~
- 購入制限 1人5試合まで(枚数制限なし)
- 販売日 3月2日(土) 800人
- 販売時間 13時~
- 購入制限 1人5試合まで(枚数制限なし)
2日に分けて上記人数に購入権利があるということですね。
そのためには以下の日程で配布される
抽選券をゲットしないといけません。(大変じゃわ)
抽選券の配布日時など
抽選券の配布要領は以下の通りです。
1人1枚(高校生以上)になります。
- 日時 2019年2月25日(月) 午前11時~(予定)
- 配布枚数 時間内であれば全員もらえる
- 配布場所 マツダスタジアム メインゲート
当選発表は2019年2月27日(水)12時頃、
カープ公式ホームページ、
またはマツダスタジアム正面にて発表されます。
ホームページでの販売について
ホームページでの販売は、3月1日の窓口販売が終わり、
準備が整い次第、販売開始になるみたいですね。
その後、窓口販売も3月3日からは通常通りになりますが、
ここでも人数が多ければ整理券などが配られる模様。
出典:広島東洋カープ http://www.carp.co.jp
チケットゲットできますように
毎年この時期になると大変ですよね。
私はファン倶楽部先行販売でチャレンジしますが、
これまた大変なんですよ・・・。
友達もファン倶楽部に入っているので、
2人で協力してゲットしたいと思います。
主に週末を狙っているので、
希望の日は取れないかもしれません。
どれだけ取れたかまた報告しますね!