全国のカープファン、カープ女子の皆さん、こんにちは!
鯉恋(リレン)です。
梅雨空の中、行われている交流戦ですが、
楽天戦は2連勝しましたね!
私も9日(土)の試合に行ってきました。
当日の朝、松山観光港からフェリーに乗り、
呉経由でマツダスタジアムへ!
松山を8:25発のフェリーに乗ると、
呉港に10:20に着きますので、
そこから歩いてJR呉駅まで移動し電車で広島駅へ。
11:30くらいに広島駅に到着するので余裕ですね。
広島市内に用事がない場合は、
このルートが便利だなぁと思います。
土曜日だったせいか、
この便は、さながらカープ観戦ツアーのように、
赤いユニや観戦グッズを持った人でいっぱい。
座った席の後ろの人達もカープファンの男性で、
呉に着くまでずっとカープ談義。(笑)
なんか、嬉しくなってしまいました。
さて、交流戦もようやくエンジンがかかってきた感がある楽天戦。
14時試合開始のデーゲームでございます。
いやーそれにしても昨日は暑かった~。
どうもこうも暑すぎて3回くらいまで記憶がない!
そのくらい灼熱地獄でございました。
それでは早速、昨日の観戦記です。
写真&動画は後日編集して徐々にアップしますね。
アットホームプレゼンツ♪
アットホームは不動産会社ですね。
賃貸物件、一戸建て、分譲マンションなどの物件探しで有名です。
私も引っ越しのたびに検索で使っています。
わかりやすくて使いやすいです。
いつもありがとうございまーす♪
今日の席と感想~カープパフォーマンス席B
今日の席は何と言ってもマツダスタジアムで一番激アツ地帯、
応援団がいるカープパフォーマンス席Bでした。
このパフォーマンス席はテレビで観るとわかりますが、
マツダスタジアムの中でも高い位置にあります。
いつも一緒に観戦する友達もビックリの高さ。
内野自由席もそうなんですが、
階段を上らないといけません。
これが何気にしんどいーーー(笑)
ゆえに、こパフォーマンス席の時は、
あまりウロウロしないことにしています。
今年は唯一今日だけのパフォ席。
カープ名物スクワット応援必須地帯です。
ただし、私はちょっと膝が痛いのと、
6月にしては強い日差しだったので、
下手したらスクワットすると気絶しそうな雰囲気…。
だから大人しく座って応援させてもらいました。
チケットの写真を撮るのも忘れてしまったほど。
ランチした時に撮っててよかったー(笑)
3回くらいまで記憶がなかったんですよねー。
それほど暑かったんですよーーーー。
ということで、まずはマツダスタジアム名物?の、
苺氷り(いちごおり)で涼を取ることに。
ちなみに抹茶味の「あんこ氷」もあります。
暑さ対策は必須ですね。
これからのパフォ席観戦は、
何か凍らせて持って行ったほうがいいです。
ナイターでも一番最後まで西日が当たります。(汗)
熱烈なファンが多い地帯(席)ですので、
ゆったり観戦には向いていませんが、
雰囲気は最高です♪
応援団がすぐそこなので、
トランペットの音も確実に聞こえて、
応援はしやすい席だな~と感じました。
今日の試合結果~ピリっと締まった展開でした
今日の交流戦カープVS楽天ゴールデンイーグルスは、
第一子出産のために帰国していたジョンソンの復帰試合♪
待ってたよーー!
今日はスターティングメンバーの写真が撮れたので、
順番に行きます!^^
田中、菊池、丸、鈴木、松山、野間、
庄司、石原、ジョンソンの打順です。
やっぱりジョンソンの時は石原が女房役ですね。^^
ピッチャー陣がちょっと不安だったので、
ジョンソンには大きな期待がかかっていました。
その期待通り素晴らしいピッチングをしてくれましたーー。
今日のようなピッチングをしてくれると、
野手も守りやすいし、テンポがよくなるよなー。
ちょっとマウンドまで遠くて見えなかったんだけど、
きっとこの暑さはこたえてたハズ。
よく踏ん張ってくれたよー!ナイスピッチング!
途中何度か得点のチャンスがあったカープですが、
楽天のピッチャーの則本も素晴らしくて、
6回までキッチリ0点に押さえられます。
玄人受けする試合ですよねー。
そして7回!
表に楽天にスクイズで1点を先制されました。
ショックー…。でもでも逆転を信じて応援します。
その裏、ラッキーセブンのカープの攻撃♪
先頭の誠也がフォアボールを選び出塁。
そして5番松山が決勝打となる2ランホームラーーーーン!
2-1となり、カープが逆転♪ やったね!
ようやくカープに点が入りました。^^
この時のパフォーマンス席での応援風景動画です。
応援の練習にどうぞ!
誠也⇒松山⇒宮島さん⇒攻めろ!⇒野間の応援歌と、
流れるようにつながる応援は東京緋鯉会の方のリードでした。
素晴らしい~!この流れ大好き!
その後は、ジャクソン、中崎と継投し、
このまま試合終了でカープの勝利。^^
よかったですー。2連勝です♪
楽天はあまり調子がよくないらしいので、
今日も勝って3連勝しておきたいですね。
それにしても、せっかくのパフォーマンス席だったので、
もっとチャンステーマを歌いたかったな~と思う今日この頃です。
鯉恋(リレン)のまとめ
暑かった!(笑)
デーゲームで天気がいいと暑い!
まとめがそれかよ!って話ですが、
ベテランカープ女子にはこたえるのですよ。
もっと暑さ対策を考えなければと痛感しました。
確か広島駅南口の地下にあるスーパーに、
凍らせたスポーツドリンクがあったような気がします。
夏はこういうの持って行ったほうがよさそうです。^^